更年期の抜け毛・白髪ケアに!HANAオーガニック リセットシャンプー&3WAYトリートメントを実際に使った私の口コミ

ヘアケア

※本記事はプロモーションを含みます。

こんにちは、40代主婦のちょびです。

更年期に入ってから、急に「髪の悩み」が増えたと感じませんか?
私自身もここ数年で髪質がガラッと変わり、正直、鏡を見るのが憂うつになっていました。

  • 抜け毛が増えて、分け目がスカスカに見える
  • 白髪染めのあとに頭皮がヒリヒリする
  • 髪のパサつきや広がりで、余計に老けて見える

若い頃は髪にツヤがあって、特にケアをしなくてもまとまっていたのに…。
今は「髪のせいで老けて見える」ことが増えて、本当にショックなんです。

市販のシャンプーをいろいろ変えてみたけど、どれも一時的な効果しかなくて、結局は元通り。
「もう年齢のせいだから仕方ないのかな…」と半分諦めかけていました。

そんな時に出会ったのが HANAオーガニックのリセットシャンプー&3WAYトリートメント
正直「またダメ元でしょ」と思いながら使ってみたら、想像以上に変化を感じられてびっくりしました。

今日は、私が実際に使ってみたリアルな体験談を中心にレビューしていきます。

HANAオーガニック

更年期世代に多い「髪と頭皮の悩み」

更年期になると、女性ホルモンの分泌が急激に減少して、髪や頭皮にも変化が出てきます。

例えば…

  • 髪が細くなってボリュームがなくなる
  • 抜け毛が増える
  • 白髪が一気に目立ち始める
  • 頭皮が乾燥してかゆくなる
  • 髪がうねってまとまらない

私の場合は、白髪染めの頻度が増えたこともあって、頭皮のダメージがひどくなりました。
染めたあとの数日はヒリヒリ、かゆみ、赤みが出てしまうんです。

美容師さんに相談したら「髪のダメージも大事だけど、頭皮が健康じゃないと髪は育たないですよ」と言われてハッとしました。

つまり、年齢による髪トラブルは「頭皮ケア」から始める必要があるんです。
そして、そこで私が試してみたのがHANAオーガニックでした。

HANAオーガニックってどんなブランド?

HANAオーガニックは、国産オーガニックコスメの中でも有名なブランドで、2015年には「国産オーガニックコスメNo.1」(総合企画センター大阪調べ)に選ばれています。

スキンケア商品で知っている方も多いかもしれませんね。
「肌にやさしい成分で、自然の力を最大限に活かす」という考え方を大切にしていて、オーガニック志向の女性に人気があります。

特徴をまとめると…

  • 石油系界面活性剤は不使用
  • 合成香料や合成保存料も不使用
  • 和漢植物とハーブを組み合わせた処方
  • 肌にも髪にもやさしい設計

「食べるものに気をつけるように、肌や髪につけるものにも気をつけたい」
そんなナチュラル志向の人にとって安心できるブランドなんです。

HANAオーガニック

私自身、敏感肌で市販シャンプーでもかぶれることがあったので、このブランドの考え方に惹かれました。


リセットシャンプーを実際に使ってみた感想

では、ここからは実際に使ってみた体験談をお伝えします。

見た目とテクスチャー

ボトルから出してみると、透明に近いジェル状のシャンプー。
手のひらにのせると、とろっとしていて人工的な香料っぽさはゼロ。

最初に感じたのは ハーブの香りの自然さ でした。
強い香りではなく、ふわっとやさしく香る感じ。バスルームにアロマを置いたみたいで、気持ちがスーッと落ち着きました。

泡立ち

ドラッグストアのシャンプーと比べると泡立ちは控えめ。
最初は「泡が少ないかな?」と思ったのですが、地肌に指を通していくとスルスルと広がっていきます。

“必要な皮脂だけ残して、やさしく汚れを落としている” 感覚で、洗い流したあとに頭皮がつっぱらないのが印象的でした。

香りとリラックス効果

私は更年期に入ってから、ちょっとしたことでイライラしやすくなったり、眠りが浅くなったり…。
でもこのシャンプーのハーブの香りは、使うたびにリラックスできるので「シャンプーの時間が癒しの時間」に変わりました。

使い始めて1週間の変化

  • 頭皮のかゆみがほとんどなくなった
  • 白髪染め後のヒリヒリ感が軽減された
  • 洗ったあとの髪が軽くて、ドライヤーの時間が短くなった

「ただ洗う」だけじゃなくて、「頭皮をケアする」ことにフォーカスしているのがよく分かる商品でした。

3WAYトリートメントを使ってみた感想

HANAオーガニックのもうひとつの注目商品が 3WAYトリートメントパック
これ1本で3通りの使い方ができるのが大きな特徴です。

3つの使い方

  1. 通常のトリートメント
     シャンプー後に髪全体になじませて流す。
  2. 集中ケアのパック
     週に1〜2回、毛先や傷みが気になる部分にたっぷり塗って3〜5分置く。
  3. 頭皮ケアパック
     頭皮に直接なじませて数分置くと、炎症やかゆみを鎮める効果が期待できる。

私は特に「頭皮パック」として使うのがお気に入りです。
シャンプー後に頭皮につけてしばらく置いてから洗い流すと、地肌がスーッとして赤みが和らぐような感覚がありました。

使用後の髪の変化

  • 髪の根元がふんわり立ち上がる
  • 毛先がまとまりやすくなる
  • 翌朝の寝ぐせがつきにくい

分け目がぺたんとしにくくなったので、「あれ?少し若く見えるかも」と自分でも思えるようになりました。
夫や娘から「髪ツヤあるね」と言われたのも嬉しいポイントです。

▶︎【公式】HANAオーガニックで頭皮ケアを始める


良い口コミ・悪い口コミまとめ

私以外のユーザーの声も調べてみました。

良い口コミ

  • 「頭皮のかゆみがなくなった」
  • 「香りが自然でリラックスできる」
  • 「髪がしっとりまとまる」
  • 「乾かしたあとふんわりボリュームが出た」

悪い口コミ

  • 「泡立ちが弱い」
  • 「値段が高い」
  • 「最初は効果が分かりにくい」

確かに市販シャンプーと比べると価格は高め。
でも「頭皮ケア」と「髪のエイジングケア」を両立できる商品はなかなかないので、コスパで考えれば納得できる人が多いようです。


他のシャンプーと比べてどう?

私自身、以前は市販のシャンプー(1000円前後)を色々試してきました。
洗浄力は強いけど、頭皮が乾燥してフケやかゆみが出たり、抜け毛が増えたり…。

同じオーガニック系のブランドとも比較してみました。

  • アヴェダ → 香りが華やかでリッチ。ただし価格も高め。
  • ジョンマスター → おしゃれで人気だが、仕上がりが軽めで物足りない人も。
  • HANAオーガニック → 「頭皮美容」に特化。炎症や赤みを抑えるケア感が強い。

特に「白髪染めやカラーの頭皮ダメージが気になる」人には、HANAのアプローチが合っていると思います。

こんな人におすすめ

HANAオーガニックのリセットシャンプー&3WAYトリートメントは、特にこんな人におすすめです。

  • 白髪染めやカラーを繰り返していて、頭皮のヒリヒリや赤みが気になる人
  • 抜け毛や薄毛が目立ち始めて不安な更年期世代
  • 敏感肌で市販シャンプーが合わないことが多い人
  • 髪のパサつきやうねりで老けて見えてしまう人
  • リラックスできる香りでバスタイムを癒しの時間にしたい人

「ただ髪を洗う」のではなく、頭皮を整えて未来の髪を育てる という考え方に共感できる人にはピッタリです。


お得な購入方法

HANAオーガニックは公式サイトからの購入が一番お得です。

  • リセットシャンプー定期便
  • シャンプー&3WAYトリートメント定期便

どちらも初回はお得な価格で試せるし、定期便は解約も自由。
「まずは1ヶ月だけ」という気持ちでも安心して申し込めます。

▶︎【公式】HANAオーガニック リセットシャンプー定期便はこちら


まとめ

更年期になってから「髪が一気に老け込んだ」と落ち込んでいた私。
でも、HANAオーガニックのシャンプーとトリートメントを使い始めてから、頭皮のかゆみや炎症が落ち着き、髪もふんわり感を取り戻せるようになりました。

  • 抜け毛や白髪染めダメージに悩んでいる
  • 頭皮が敏感でトラブルが多い
  • 年齢を理由に髪を諦めかけている

そんな方にこそ、試してほしいアイテムです。

「年齢のせいだから仕方ない」と思っていた私が、「まだ髪は変われる」と感じられたのは大きな自信になりました。
髪と頭皮のケアを見直すだけで、毎日の気分まで変わりますよ。

▶︎【公式】HANAオーガニックで頭皮ケアを始める


関連記事

こちらもおすすめ → 【ニュアラスジェルで縮毛矯正いらず?実際に使ってみた私の口コミ
髪の広がりやエイジング毛に悩む私が、サロン帰りみたいに髪が落ち着くジェルを試してみたレビュー記事です。縮毛矯正をやめたい方におすすめ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました