【チェキ INSTAX mini 12 口コミ】JKの娘より使ってる!?40代主婦の“買ってよかった”理由とは?

便利グッズ

【PR】この記事にはプロモーションが含まれています。

JKの娘の一言で、チェキに目覚めた40代主婦の私

「ママ〜、学校でチェキ流行ってるんだけど知ってる?」

ある日、JKの娘がそう話しかけてきたのが、今回の物語のはじまりです。
どうやらクラスでチェキを持っている子がいて、放課後にみんなで撮って楽しんでいるらしくて。

私は「チェキ=若者のオモチャ」くらいの認識しかなくて、
正直「うちはスマホで撮ればいいんじゃない?」くらいに思っていました。

ところが娘が語るチェキの魅力プレゼンが上手で…笑
「スマホの写真って結局なんだかんだ見返さないけど、チェキは目に見えるところに貼れるんだよ〜!」
「制服姿とか、今しかない“青春”を記録するのにピッタリじゃない??」

そんな熱弁を聞いていたら、なぜか私までワクワクしてしまい、
気がつけば…ポチッと購入していました、チェキ INSTAX mini 12


チェキ INSTAX mini 12って?最新モデルは主婦にも使いやすい!

「インスタックス ミニ12」、つまりチェキの第12世代モデルは、富士フイルムの人気インスタントカメラシリーズの最新版。

主な特徴は以下の通りです👇

  • オート露出&フラッシュで誰でも簡単にきれいに撮れる
  • セルフィーモード&接写で自撮りも楽々
  • フィルムがすぐ出てくる&現像いらず
  • 使い方がシンプルで直感的
  • 丸っこいフォルムが可愛い&カラバリ豊富

娘いわく「映えも可愛さも大正解」だそうですが、
私にとっては「説明書を読まなくても使える」「自分で撮って、自分で現物が見られる」ってだけでありがたさ満点(笑)

正直、スマホのカメラアプリより楽しい&気楽に撮れる印象です。


娘用に買ったつもりが…主婦の私のほうが使いまくってます

買った当初は「娘が楽しめたらそれでいいか〜」くらいの気持ちでした。
ところが、彼女が使うのは休日やイベントのときくらい。

一方で、普段の何気ない瞬間を記録したくなったのが私でした

  • 犬のくりが眠っている姿
  • 朝作ったお弁当
  • 久しぶりに会った友達とのランチ
  • 家族で食べた晩ごはん

スマホだとそのまま埋もれてしまう日常の写真を、パシャッと1枚、形に残せる
しかもアルバムに入れたり、冷蔵庫に貼ったり、家事ノートにちょこっと挟んだりできて…
「主婦の私こそ、チェキの使い道多いのでは?」と感じています。


おばあちゃんへのプレゼントに大喜び!紙の写真ってやっぱりいい

意外な使い道だったのが、娘の写真を自分の母に渡すことでした。

ある日、撮ったばかりの娘の制服姿のチェキを実家に持って行ったんです。
すると母が…

「えっ、これもらっていいの〜?かわいい〜!冷蔵庫に貼っておくわね!」

と、すごく喜んでくれて。

スマホで写真を送ることもあるけど、母くらいの年齢になると
紙の写真のほうが断然うれしいみたいで、大事に取っておいてくれます。

「こういう小さな喜びを届けられるんだな」って、改めて買ってよかったな〜と思いました。


SNSやレビューでも高評価!「買ってよかった」の声多数

INSTAX mini 12は、SNSや楽天レビューでもかなり高評価を集めていて👇

✅ 良い口コミ

  • 「子どもとの日常を残すのにぴったり」
  • 「ママ友の間で密かに人気です」
  • 「旅行先でサクッと撮って、ホテルで写真交換が楽しい」
  • 「思い出が“カタチ”で残るってやっぱりいい」

✅ 気になる点

  • 「フィルム代がちょっと高め」
  • 「失敗しても撮り直しできない」

…とはいえ、むしろ“1枚に想いを込める感じ”が私は好きです。
スマホの写真だとつい連写→削除になりがちですが、チェキは1枚ずつ丁寧に撮りたくなる不思議な魅力があります。


チェキはこんな人におすすめ!

  • 思い出を“形に残したい”子育て中のママ
  • 写真を撮っても結局データのまま放置してしまう方
  • おばあちゃん世代に「ちょっとした写真ギフト」を贈りたい方
  • 娘・息子と“共有して使えるアイテム”を探している方
  • 40代でも「写真を楽しみたい」という気持ちがある方

▶楽天でチェキ INSTAX mini 12をチェックしてみる


まとめ:チェキって若者だけのものじゃなかった!

JKの娘の言葉に乗っかって、買ってみたチェキINSTAX mini 12。
使ってみたら…主婦の私こそがハマってしまいました。

  • 日常を切り取る楽しさ
  • その場で写真が出てくるワクワク感
  • 誰かに写真を“手渡し”できる嬉しさ

チェキは、40代の今だからこそ楽しいカメラでした。
「買ってよかった」と心から思っています😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました